2017/10/27 11:11
ここで販売しているチョコレートはカカオそのものに近い商品ですので、
カカオを愛してやまない私にはピッタリですが、
パティシエさんが作るチョコレートの宝石箱ヤァ〜というものはありません。
ですので、シンプルなものは自分で作ってお家でムシャムシャ食べています。
今回は、アーモンドチョコ、チョコキャラメル、マロンガナッシュチョコの三種。
基本アーモンドチョコが好きなので、アーモンドとカカオニブとクルミ(一緒のコンテナに入っているので選別が面倒で一緒に)
をキャラメリゼしてナッツチョコを。プロのレシピを見て作るのが失敗しないコツです。
チョココーティングをたっぷり過ぎた感タップリ、カリッとナッツにできあがりました。
今回、以前メルカリでゲットしたドイツ製のチョコレート型を待ってました!とばかりに使用することに!
写真で見る鳥や動物の型に入っているのはバタースコッチ(キャンディ)チョコ。
このバタースコッチはアーモンドチョコで作ったキャラメリゼ用のキャンディをのせるだけ。(全ての行程でテンパリングしています)
少し多めにバタースコッチの材料を用意しておいて、ナッツを除けてからこのバタースコッチを作って、バットに移して、固まったら砕いてドイツ型のチョコの上に乗せるだけです。このままカリカリ食べても美味しいんですが…。
そして、マロンガナッシュも栗ご飯用に剥いた栗をちょっと残しておいて茹でて漉して、生クリーム、砂糖、バター、スパイス、洋酒を足して形を整えて冷蔵庫で冷やしてからチョコレートでコーティングします。本気で作るならばもう少し工程が多いのですが、取り敢えずなので、簡単な方法でコーティングして出来上がり。
そんなこんなでザザッと作ってオイヒーと言いながらムシャムシャ食べられるのも、おうちチョコの良いところです。
特別な材料を用意するのも楽しみのひとつですが、普段使いで美味しく出来上がるものですよ。
今回もカカオ80%を使用しています。